【経済トレンド】米国株市場の振返り(2021.6.21〜25)

女の子

毎週恒例になっている「すけっちちゃんの米国経済の振返り」を今週も始めます!

すけっち

今週も頑張ってみるね!フワッとまとめるので、是非読んでくださいね(ㆁωㆁ*)

Index

はじめに

今週のポイント
  1. 株式市場へ資金がしっかりと入っている
  2. 巨大TECH企業に対して「反トラスト法適用」の動きが見える
  3. PanasonicがTesla株売却で大儲け(-д☆)キラッ
  4. Virgin Galacticが宇宙旅行実現へ一歩前進

株価・仮想通貨等

指数

株式市場へ資金が大きく入っていることが分かります。

※TradingViewにより作成

セクター別

エネルギー(XLE)と金融(XLF)が際立って上昇していますが、その他のセクターも力強く上昇しています(๑•̀ㅂ•́)و✧

※TradingViewにより作成
※Finvizにより作成
コーギー

昨年の金融緩和以来の綺麗なグリーンだね!

すけっち

これを見ると米国株投資を初めて良かったって思えるんだよね〜(๑•̀ㅂ•́)و✧

女の子

浮かれると沈められます。株式投資とはそういう世界だから、すけっちちゃんは気をつけたほうが良いです(-д☆)キラッ

ハイパーグロース株

ハイパーグロース株の株価は「5月中旬から上昇」し続けています。

2月中旬以降は長期金利が急上昇したことで、株価は血の気が引くほど下落しましたが、「株価が年初の水準まで回復」したことは少し安心感があります。

※TradingViewにより作成(2021.1以降の株価推移)
女の子

ARKのCathie Woodも少し安心してるかもしれませんね

コーギー

すけっちちゃんも同じ心境じゃないかな?

すけっち

ホントだよ〜、3月頃は生きた心地がしなかったもん(。ŏ﹏ŏ)
でも、安心はしてないんだよね。また同じ局面を迎えるかも…

仮想通貨

Dogecoinが爆上げしました。

海外のニュースをみると「Meme coin Shiba Inu」と表現されており、価格の上下が非常に激しい(ボラティリティが高い)仮想通貨で遊ばれているとイメージして頂くとよいかもしれません(。ŏ﹏ŏ)

※TradingViewにより作成
女の子

Elon MuskのTweetで価格が上下するのは怖いですね…

すけっち

私が仮想通貨に投資するなら、BitcoinかEthereumにしておきたいな。だって、怖いんだもん(。ŏ﹏ŏ)

統計データ

米国10年債利回り

今週は1兆ドル規模のインフラ投資案が合意されました。その結果、国債が沢山刷られると見做され、米国債が売られて「長期金利は1.5%」の水準まで上がっています(。ŏ﹏ŏ)

※TradingViewにより作成

原油価格

先週までは70ドル付近で上下していましたが、ついに74ドル付近まで上昇しています。

※TradingViewにより作成

ニュース

為替予測

秋以降に104〜107円50銭程度に切り下がる可能性があるとのニュースが出ていました。

すけっち

コロナワクチン投与が進めば、日本経済も活気づくかもっ。そうなると、米ドルを日本円に交換する動きが進むかも(ㆁωㆁ*)

巨大TECH企業への反トラスト法適用の動き

AmazonはPrime Videoの強化を目的に、映画製作企業「MGM社」の買収を検討していましたが、FTC(米国連邦取引委員会)が反トラスト法の観点で審査するようです。

FTCの委員長は「巨大TECH企業へ厳しい目を向けているLina Khan」であることから、何かしらメスを入れる可能性が高いのではないでしょうか。大学時代に発表した論文では「Amazonが市場に与えるリスクは現行法(反トラスト法)では十分な対処が出来ない」ことを論じていたようです(。ŏ﹏ŏ)

現行法を逸脱しない形でどのような規制をかけるのかという点がポイントと考えています。Amazonに対してかける規制は、他の巨大TECH企業にも及ぶ可能性もあることから、FTCの動きには注視すべきと考えています(-д☆)キラッ

PanasonicがTesla株売却

Panasonicは数年前に、Teslaとの資本業務提携(株式を購入する代わりにPanasonicのバッテリーを使ってもらう)戦略を採っていたようです。

「Panasonicは購入額の数百倍で株式を売却」したようです。普通であれば、業務提携に何らかの歪が生じるものですが、ニュースを見る限りでは「引き続きバッテリーを提供」するようです。

宇宙旅行へ前進を続けるVirgin Galactic

Virgin Galacticの動画をご覧下さい。私はこの動画をみて「宇宙を体験出来ることが価値になる」と確信しました(ㆁωㆁ*)

同社の株価は、テストフライトの失敗や会長が株式を売却したことを受けて下落していましたが、FAA(アメリカ連邦航空局)の承認を受け「一般顧客が宇宙旅行できる可能性が大きく前進」したため、今週末に株価が急上昇しました(-д☆)キラッ

女の子

すけっちちゃん、この動画が好きで何度も何度も観てましたよね

すけっち

そうなんだよね!飛行機みたいに飛び立つのに、宇宙体験が出来るのって凄くない?数年後には「宇宙旅行が当たり前」の時代になるかも(ㆁωㆁ*)

すけっちメモ(個別銘柄編)

すけっちメモ
  • NIKE…好決算・今後の業績UPの見通しで株価上昇
  • TWTR…スーパーフォロワーとスペースチケット制開始で顧客単価UP→収益性向上へ貢献か
  • WISH…今週もRedditで遊ばれて急上昇
  • VMEO…注目が高まりつつあり資金が入った

まとめ

株価のトレンドやニュース等を分析してみました。

FOMC前は株価が下がる恐怖に駆られていましたが、株式市場に資金が大きく入り、安心感のある1週間となりました。月末リバランスへの恐怖はありますが、タイミングをみて資金を入れていくかもしれません。

平日は時間が取れそうになりため、7月以降になる可能性が高いですが…(。ŏ﹏ŏ)

女の子

毎週トレンドを追いかけていましたが、トレンドの整理は月1回に変更することにします(*^^*)

すけっち

その分、銘柄分析や書籍紹介などを増やしたいと思います!お仕事は今まで以上に忙しくなりますけど、頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧

コーギー

色んな記事を書いてみたい。すけっちちゃんの気持ちを汲み取ってあげて下さい!今後も見てあげてもらえると嬉しいです(-д☆)キラッ







すけっち

Twitterでも情報発信しています!もしよろしければ、フォローして頂けると嬉しいです(*^^*)

女の子

イイね(≧∇≦)b や リツイート(๑•̀ㅂ•́)و✧
して頂けると励みになります!

よかったらシェアしていただけると嬉しいです(ㆁωㆁ*)
Index
閉じる