
このタイトルは何なんですか、丁寧な作り込みが信条のブログだったのに!٩(๑òωó๑)۶



時にはこういう記事も良いかなって思ったんだよ〜。私の実体験も踏まえて皆さまに共感していただけたらなって思ってます(ㆁωㆁ*)



今回だけですよ。今回だけ(-д☆)キラッ
はじめに
この度、内示を頂いて昇格することになりました。その日の私の心情は、下記のTwitterをご参照下さい。
内示が出て数日たった今、Twitterでお友達の「もこさん」から上司ガチャ・部下ガチャの結果を教えてね〜と言って頂いたことを受けて、上司ガチャとその結果を受けてどのように対処すべきかを考えてみたくなり、記事を作成することにしました。
投資ブログの範疇を超えていますが、経営企画・経営管理・マーケティング・HRM(Human Resource Management)などにも興味があるため、私の実体験を踏まえてこのような記事も書いていきたいと思います。
- 上司を選ぶことは出来ない
- 様々な人間がいるため、ガチャにミスしたら我慢するしかない
- 悪い上司からも学べることはある(こともある)
- 部下は上司をうまく使おう
- 複雑な上司にも冷静(ドライ)に考えて対処しよう
上司の選定プロセス
企業によってプロセスは異なるため、一概には言えませんが、下記のようなプロセスで人事異動が決定されることが多いと思います。
- ローテーション時期を踏まえて異動対象者を抽出
- 異動対象者のスキル・経験を把握
- 役員・部長・課長・係長などの順に玉突き表(案)を作成
- 各部署との事前調整(所属部署・人事等とのハードな調整)
- 人事異動確定
要するに、我々は上司を選ぶことは出来ませんけど、選ばれた上司も「そのまた上の上司に選ばれた」被害者かもしれません。どのような職位に付いたとしても、上司ガチャは続きます(。ŏ﹏ŏ)
選ぶ側に回りたければ、職位を上げるしかないのだと思います。(それが幸せかは別の話かもしれませんけどね(。ŏ﹏ŏ))



次の上司も良い人でありますように!



前回が素敵な方だったから、次はダメだと思います。こういう記事を書くすけっちちゃんは、厳しい上司に指導されるべきです(-д☆)キラッ
上司決定後の受け止め方
心が置ける上司であれば、安心して業務ができますね(ㆁωㆁ*)
他方、上司ガチャが失敗した場合、上司か自分自身が異動するまで辛い辛い日々を送ることになります。ただし、先入観で嫌だと思い込んでしまうことが多いので注意が必要だと思います。
まずは、周囲の声は排除して一旦受け止めてあげて下さい。辛いかもしれませんけど…



そんなの無理だよ〜。周囲の受けが悪い人は、大抵悪い人なんだもんっ(。ŏ﹏ŏ)



気持ちはわかるよ。でも、良い所もあるかもしれないから、グッと我慢してみよう!



そうです、こういう記事を書くすけっちちゃんには、しっかりと叱ってくれる上司が必要です(-д☆)キラッ
上司の活用方法
上司も人間、人の子です。部下だからと言って、へりくだり過ぎる必要は無いと思います。仕事の成果を最大化できるよう、上司の力を最大限活用しましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
上司のタイプ | 活用方法(対応方法) |
---|---|
賢い切れるタイプ | 負けじと戦っても潰されます。主張していることを汲み取ってあげたり褒めてあげてください |
ダメなタイプ | 抜け漏れに気づいても遠回しに伝えてあげるようにしましょう(プライドを傷つけないように) |
清潔感がない | 近寄らないでおきましょう |



適当に作った感じがしますね…そんなに外れていないような気もしますけど(。ŏ﹏ŏ)



対処法は色んな本で紹介されてるけど、結局は人との対峙方法を身に付けているかがポイントだからフワッと書いちゃいました(ㆁωㆁ*)



すけっちちゃんの指摘は分かる気がするね。コミュニケーションは相手を理解して対応することが大事だからね(๑•̀ㅂ•́)و✧
まとめ
我々は人事権を持たない限り(究極的には社長でもない限り)は、上司ガチャから逃れることは出来ません。
近年では、転職するという選択肢も広がってきましたが、転職も戦略的に行わないと失敗する恐れもあります。まずは、上司ガチャの結果を受け止め、相手を知って柔軟に対応するしかないのだと思います(。ŏ﹏ŏ)
悲しいことですが、年功序列が浸透している限り、実力や品位のない方が上司になる可能性はあります。ここはグッと堪えるしか無いですね…



すけっちちゃんの上司ガチャはどうだったんですか?



大外れです…実力も品位も何も持ち合わせてらっしゃいません…
うまく褒めながら、役員や部長と直接話しをします(。ŏ﹏ŏ)



資産運用とブログだけじゃなく、お仕事も頑張って下さい。今回の記事を書いたことは許してあげます(-д☆)キラッ



Twitterでも情報発信しています!もしよろしければ、フォローして頂けると嬉しいです(*^^*)



イイね(≧∇≦)b や リツイート(๑•̀ㅂ•́)و✧
して頂けると励みになります!